完全無料・高機能・広告掲載可能なまとめサイト専用アンテナ制作サービス
新規登録(無料)
ログイン
テトラアンテナ
新着記事
人気記事
勢い
24時間
週間
月間
カテゴリ一覧
総合
あとで読む
ブログ運営者へ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを表示
│つまそく(ツイッターまとめ速報)
4/11 20:30
すげー強いトマト
4/11 20:23
バクシン電話通知音
4/11 20:15
整体の先生に教わった指の凝り解消ストレッチ。スマホやPC、指を駆使している人は凝ってると思うので是非。とくに利き手の薬指がやばい。私は初回、手首の筋が攣るかと思ったし、ほぼ指が曲がらなかった。でも2、3日続けたら曲がるようになりました。
4/11 20:00
もうやだ…手首にやっちゃった…
4/11 19:45
・リアル競馬民の皆様へウマ娘から参入の新規の競馬ファンの方が買う馬券にケチをつけてはいけません・ウマ娘から参入の皆様へリアル競馬民の方に対して「通算儲かってるんですか?」とか聞いてはいけません
4/11 19:30
ウマ娘影響で今後競馬に興味が出てきた人にコレだけは言いたいんだけど府中競馬場の唐揚げカレーは美味い
4/11 19:23
オタクの馬券の買い方が余りに派手なのでちょっとだけ【初心者向け楽しい競馬の楽しみかた】1.気になるお馬さんを5頭選びます2.3連複、ボックスで買うとちょうど10点なので100円ずつ購入。3.ちょうど1000円ポッキリで楽しく競馬観戦!レースを楽しみましょう!
4/11 19:15
ウマ娘の影響でオタクが競馬に熱中しているのをみると、新規参加者獲得の為に今までJRAがやってきた首を傾げるような謎コラボは一体なんだったのだろう…
4/11 19:00
捨てられたペットを処分するんじゃなくて、ペットを捨てた飼い主を処分する世の中になってほしい。
4/11 18:45
マンガの世界のものと思ってたことが次々と現実になってるな。きっとそのうち馬が喋りだすだろう
4/11 18:30
ウマ娘の影響で賑わう競馬界を見てキースさんの名言が脳裏に浮かぶ
4/11 18:23
まだ…歌いたい…
4/11 18:15
SHINY DAYS!!あたらしい風はずむようなステップ踏んでGo my way
4/11 18:00
今日のメイケイエールだけで「出遅れ」も「掛かり」も「逆噴射」も「横山典弘」も全て解説できるの、馬券握ってる馬の見たくない光景バリューセットって感じがして実にいいですね。
4/11 17:45
桜色の似合い具合エグいな。かわいすぎるやん…ソダシさんおめでとう!!
4/11 17:30
現実で馬券買うの初めてだからその辺にいたおっちゃんに馬券の買い方聞いたらめちゃくちゃ優しくて教えながら代わりにやってくれたけど「なに買うの?」って言われたから「ヨカヨカの単勝で一万です」つったら「はいよヨカ、ヨカヨカ!!?ヨカヨカに一万!!!??」てめちゃくちゃビックリされたな…
4/11 17:23
【
4/11 17:15
この桜花賞の見た目の馬着とレイ見たことないわ、すげえ!!真っ白にピンクだ
4/11 17:00
「自分が入店すると今まですいてたのにその後から客がどんどん来る」体験を常にしてる招き猫体質はRTしてくれ。めちゃくちゃおると思うから数字可視化したい。それだけ。
4/11 16:45
ドンキのバッテリー、横置きで陳列されてるから液漏れしてて笑う普通にヤバイぞ
4/11 16:23
子どもに「担任の先生どう?」と聞いたら、「テスト採点めんどくさがって学期末に10枚くらいまとめて返却するし、『日記は読むのめんどくさいから3行以内でお願い…』とか言うし、とにかくだらしなくて机の周りはゴミだらけだし…だから、大好き…!」とのことで、何よりだ。俺も好きだ、その先生。
4/11 16:15
ゴルシと(Mに目覚めた)女トレーナー
4/11 16:00
旦那に「おっ、準備できたかキウイフルーツども」と言われていた。
4/11 15:45
緑色のハチドリかと思いきや、ハチドリそっくりに見えるオーストラリアの花「グリーン・フラワーバード」が話題に
4/11 15:23
舞台あいさつでそんなことまで。実はシンエヴァで再生中の13号機のエントリープラグ内にはこんなものがあったのです。LCLの中に「彼」だったものは飛び散ってますからね。魂はそこにもうなくても13号機を動かすためだけに再生されるその抜け殻は時折鍵盤をたたくように指が動くのです
4/11 15:15
最近「猫の描き方講座」って動画見たんだけど凄い、まるで生きているかのようにリアル
4/11 15:00
私、加熱用のカキを生でいったのに生きてる。なぜ。
4/11 14:45
たぶん今日100回くらい聞く事になる画像置いておきます
4/11 14:30
ワクチン打ったら反ワクチン派が湧いてきました。コレが副作用か。
4/11 14:23
Siriの声が女性差別うんぬんとかで今度から好きに選べるなら面白そうだけど石田彰ボイスで「その答えには答えられないなぁ」とか言われたら不安すぎて泣いちゃうでしょ
4/11 14:15
字幕で犯人がバレるコナン神回
4/11 13:30
LINEで送ってもらった資料をダウンロードし忘れて期限切れになってしまった時は転送するとまたダウンロードできるというライフハック
4/11 13:23
昔、「なんで校長先生ってこんなに話が長いんだろ」って思ってたんだけど、最近自分の話が長いことに気がついて「年をとるにつれて知識は増えるが、それをフィルタリングする能力が衰えるからではないか」という仮説に行き着いて震えている。
4/11 13:15
…んんん???!!!
4/11 13:00
学習まんが・世界の偉人シリーズになったアルミン・アルレルト氏
4/11 12:45
先日、男友達から「彼女に振られるかも。どうしよう」ってLINEが来ていて、その場にいた妹に何て返そう…。と相談したら「え、彼女と別れそうなことを他の女に相談するような男だから振られるのでは?」とバッサリ斬られたのですが、姉は妹のそういうとこが好きです。
4/11 12:30
組み立て
4/11 12:23
ゴール後に加速するな
4/11 12:00
フォロワーよ、マジで風呂で1度でも寝落ちしそうになったことがあるなら気づいた瞬間に風呂から上がって。たのむ。ウトウト心地よいそれは失神だ。血圧急低下による失神状態だ。次は目覚めないかもしれないのだからフォロワー風呂で寝るな定期
4/11 11:45
ノロウィルス流行ってるようです。コロナ予防でアルコール消毒はよく行われるようになっているようですが、ノロにはアルコールが無効です。人々がコロナに気を取られている意表をついて、ノロが来てる感じです。たった18個のウイルス量で感染を起こし、下痢や嘔吐で人々を苦しめるウイルスです。
4/11 11:30
エルコンドルパサーの新しいトレーナー(エルが喋るたびにペガサスJクロフォードの顔がチラつく同士おらん?)
4/11 11:00
日本で最大の外国人ショック.
4/11 10:45
【助け合い】新型コロナで受注が激減、苦境の同人誌印刷所に救いの手映画配給会社が「少しでも足しになれば」と、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開35周年を記念したパンフレットの印刷・製本を依頼。売れ行きは好調だという。
4/11 10:30
「肌綺麗ですね、スキンケア何してるんですか?」ってよく聞かれるんだけど、一番のスキンケアは退職です。無職になるとストレスがなくなり、睡眠時間が増え、肌が綺麗になります。無職こそが最強のスキンケアです。
4/11 10:23
ミニチュア電柱完成しました〜⚡️⚡️⚡️
4/11 10:15
シンジくん!!!寿司を食べなさい!!!いいシンジくん!!!寿司を食べるの!!!お寿司よ!!!魚よ!!!この肉が乗ったやつは何って!?!?!?!?!?れ?それも寿司よシンジくん!!!そのとんこつラーメンもお寿司よシンジくん!!!
4/11 09:45
人間の暮らしはいやになった、木になりたい、でもお母さんとは離れたくないから横で花になって咲いてくれと5歳の人間が言うので、名状し難い感情で私の心は張り裂けた。花もいいけど鳥になって、枝に止まって唄を聞かせてあげると伝えた。葉と枝を分けてあげるから巣を作ってもいいとのことだった。
4/11 09:30
深い森に眠る円形の小学校跡。一階部分は浸水しており中に入るのは困難。
4/11 09:23
有毒植物として知られるイチイ、北海道や東北の方では生垣として利用されることも多く、その赤い実を子供たちが学校からの帰り道に摘んで食べることもあると聞く。果実は食用出来るのだが、その中にある種は4、5粒で死に至る程の毒を持つので注意。
4/11 09:15
まるで藤の花で結界張ってるみたいな藤山神社 これで鬼は入って来れないな。
4/11 09:00
トイレを流す際、センサー式ってありますよね?でも,センサーの場所が分からないのです。どこ?どこ?どこ?とトイレに座りながら左右のセンサーを探しまわる全盲の私。最近は、潮干狩りのアサリを探す気分で壁をタッチしています(笑)センサーの位置が統一されることを願い、今日もセンサーを探します!!
4/11 08:45
【速報】 NHKが海外に福島への風評被害を拡散した模様
4/11 04:15
帰省中のダスカ
4/11 03:30
偽夏と真人
4/11 03:23
sk∞ 全員12話 happy ending 希望有二期
4/11 03:15
ラン暦ミヤ❤️&✌
4/11 02:23
【祝・卒寿】4月11日は「すぎやまこういち氏の誕生日」日本の作曲家、指揮者。御年90歳。『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手掛けることで広く知られる。最も有名な「序曲」は5分で出来たそう。本人はピカソの言葉をまねて「5分+それまで生きてきた55年」で作った曲だと語っている。
4/11 02:15
逃げ友
4/11 02:00
キタサンブラック
4/11 01:45
俺の友達のストーリーまじ笑った
4/11 01:30
←これが こうなった→サランラップすごいな?
4/11 01:23
父が亡くなる半年ほど前に「トンカツを食べに行きたい」と言ったので「車椅子ですけど大丈夫でしょうか」ときいてみたら「大丈夫ですよ」と言ってくれて行ってみたら入り口の階段を店員さん二人出てきて車椅子ごと父を運んでくれたトンカツ屋さん、数年ぶりに行ったらスロープできててちょっと泣けた。
4/11 01:15
怖がりさん
4/11 01:00
近所の美容室に高貴な猫が二匹いる
4/11 00:45
o。.ラムネモルカー.。o
4/11 00:30
冥冥
4/11 00:15
恋愛
4/11 00:00
刀ステ、明日から開幕します。全100ステージ、力を合わせて駆け抜けます。戦い続ける座組をテーマに毎作品挑んできました。今、この作品の一員として戦える事が凄く嬉しいです。
4/10 23:45
アフタヌーンティーに行ける経済力を得たときには三段トレイにのったケーキ完食できない身体になってるの、人間のバグでは?
4/10 23:30
緑色の目は嫉妬(しっと)の象徴青色の目は博愛(はくあい)の象徴赤色の目は激烈(げきれつ)の象徴紫色の目は独占(どくせん)の象徴茶色の目は慈愛(じあい)の象徴黒色の目は孤独(こどく)の象徴
4/10 23:23
今のうちにお願いしておきますが、ワクチン接種後は一定期間、献血が出来なくなります。今後、多くの国民が接種を受けるので献血が不足する可能性があります。定期的な輸血、血液製剤使用が必要な患者さんがいます。もしよろしければ、ワクチン接種前の献血をご検討下さい。お願いいたします。
4/10 23:15
「狂犬病は3400円でうてる3400円でこの病に対する平和がまもれる」ってツイートに「3400円は高ぇよ」というリプを見たんだけど狂犬病代の3400円すら出せねえなら犬飼うな以外の言葉が見つからない
4/10 23:00
女子「聞いて♪マイナス5キロ痩せたの♪」理系男子「そんなに太ったのか」
4/10 22:45
猫のポーズ
4/10 22:30
バービーの結婚報告写真、めちゃくちゃバリエーションある上に、全部クオリティー高くて最高!
4/10 22:23
TLに何人かいる
4/10 22:00
ねとらぼちゃん、ナナチのこと女の子だと思ってたの?
4/10 21:45
139話着いたよ
4/10 21:30
スマホ画面を反射させたCDケース越しに夜景を眺めると、『平穏な街に忍び寄る魔の手』のコスプレができます
4/10 21:23
…しゃけ…ツナマヨビーフストロガノフ!!!
4/10 21:15
幸せになれバカヤローーー!!!
4/10 21:00
こういう機械式直す動画とかエンジン組む動画とか一生見とけるくらい好き
4/10 20:45
4冠達成!!
4/10 20:30
綾波レイ
4/10 20:23
モンハンライズ。ヤツカダキの防具の説明文が男女でちゃんと違って感動したという話。抱き方を忘れちゃったんだね…
4/10 20:15
ポケモン ルビーのBGMと効果音を全てバイオリンで再現する動画
4/10 20:00
ガチ恋しそうだった
4/10 19:45
皆様にご報告です
4/10 19:30
意識はあったので大丈夫です
4/10 19:23
ウマ娘知らないシリーズ
4/10 19:15
庵野監督vs宮崎監督。
4/10 19:00
ゴルシ、ロケットランチャーを持ってても何故かしっくりくる
4/10 18:45
私のiPhoneに蹴りを入れるピカチュウ
4/10 18:30
【NHKニュース速報 17:09】大阪府 過去最多918人の感染確認
4/10 18:23
多分サトシが引っ越して来た
4/10 18:15
シャニマス展示、今冬優子コスの方が彼氏連れで物販におり、めちゃくちゃな緊張感に包まれています…
4/10 18:00
いいかね、坊や。よくお聞き。人類は空腹状態でスーパーに行って、必要なものだけ買って帰れるほど理知的ではないのだ。
4/10 17:45
【編集部】兵庫県が飲食店での感染対策として「飛まつ防止用うちわ」を配布する「うちわ会食」を呼びかけた記事について、本紙報道とのご指摘をいただいておりますが、これは現実のニュースです。ご了承ください。
4/10 17:30
不在配達来た
4/10 17:23
拡散希望★今、欧米諸国に北京五輪のボイコットや不参加の流れが出てきている。焦った中国は日本がそれに乗らないようにするはず。彼らがまず考えるのは、テレビやネットでコメンテーターや学者に北京五輪参加の正当性をアピールさせること。今後、北京五輪を擁護する人を見たら要注意。